ブログ– category –
-
ブログ
「できていたのにできなくなった」子どもができなくなるのも成長の一環です
「数日前までできていたことが急にできなくなった…」子育て中にこんな経験をしたことはありませんか? 自分で着替えていたのに、突然できなくなった トイレトレーニングが順調だったのに、急に失敗するようになった お箸を上手に使っていたのに、また手づ... -
ブログ
子どもがすぐ物や人にぶつかってしまう場合の療育アイディア『テープ遊び』とは
皆さんのお子さんは、こんなお悩みございませんか? すぐに人にぶつかる 物にぶつかる 友達の足を踏んでしまう 友達の作った積み木に当たって壊してしまう... 悪気は全然ないのに物や人にぶつかってしまう… 我が家の自閉っ子がまさにそうです。 これは自分... -
ブログ
子どもがすぐに怒ってしまう…癇癪を鎮めるグッズと環境の整え方
「うちの子、すぐに怒るんです」親御さんからよくいただくのがこのお悩み。 お子さんの怒りや癇癪にどう対応すればよいのか、悩んでいる方も多いのではないでしょうか? この記事では、怒り自体を悪いことと捉えるのではなく、その後の対応に焦点を当てる... -
ブログ
ペアレントトレーニングはママ以外でも受講OK!ご夫婦や教育関係者の受講も増えています
「ペアレントトレーニングって、ママだけが受講するものなんですか?」こんな質問を最近よくいただきます。 特にパパや、保育士さん、学校の先生など、お子さんと関わる立場の方々からのお問い合わせが増えています。 この記事では、ペアレントトレーニン... -
ブログ
お友達と仲良く遊べない…すぐに手が出てしまう…。遊びの発達段階と親の関わり方とは?
未就学のお子さんを持つ親御さんからよく聞くお悩みの一つが、「お友達と仲良く遊べない」「すぐに手が出てしまう」というものです。 「もう○歳だから、これくらいできて当然」と思いがちですが、その考え方が親子のストレスを増やす原因になることもあり... -
ブログ
朝の支度が進まなくて困るあなたへ。子どものワーキングメモリをサポートして朝の支度をスムーズにしよう!
朝の忙しい時間、子どもがなかなか支度を進めないと、どうしてもイライラしてしまいますよね。 「早くして!」と叱ってしまうこともあるかもしれません。しかし、実は子どもの「ワーキングメモリ」を意識した工夫をすると、スムーズにいくことがあるんです... -
ブログ
子どもが「療育を受けるほどではない」と言われたけれど…どうしたらいい?複数の相談先を持つべき理由を解説
おしゃべり会や個別相談会などでよくいただく内容として、このようなことがあります。 「病院で相談したけど、『療育を受けるほどではない』と言われた。でも、子育てをしていると育てにくさを感じることがある。このまま様子を見ているだけでいいのだろう... -
ブログ
SNSを見るのがツラい…。他の子と比べて落ち込んでしまう場合の対処法
SNSで子育てや発達障害に関する情報を集めていると、いつの間にか他の子と自分の子を比較してしまい落ち込んでしまう…。そんな経験、ありませんか? 今回は、そんな「比べること」にまつわる悩みに向き合い、SNSとの上手な付き合い方や、我が子の成長を実... -
ブログ
子どもが自分の喋りたいことばかり喋ってしまう…ABAを使ったコミュニケーション改善の練習方法
育児をしていると、子どもたちの「おしゃべり」に関する悩みをよく耳にします。 特に、他の子が話しているときに、全く関係のない話を被せてしまったり、一方的に話し続けてしまうことに悩んでいる親御さんも多いのではないでしょうか? 自分の子どもがお... -
ブログ
子どもが失敗した時、どう声をかけたらいい?自己肯定感を保つ魔法の声かけとは
子どもが失敗したとき、どんな声かけをしていますか?子どもの成長において、失敗は避けて通れないもの。 でも、そこでどう声をかけるかによって、自己肯定感を高めるか、下げてしまうかが大きく変わります。 今日は、そんなときに使いたい「パワーワード...