会員活動紹介– category –
-
発達障害啓発オンラインイベントを開催しました!
2025/4/5(土)オンラインZOOMにて日本ペアレントトレーニング子育て支援協会主催オンラインイベントを開催しました。 / 発達凸凹子育て〜未来へと繋ぐあついおもい〜 \ 昨年を上回る170名近くのお申込みをいただき当日も夜遅い時間にもかかわらず全国各地... -
【会員による自主制作動画<第2弾>公開】
4/2は「世界自閉症啓発デー」4/2-4/8は「発達障害啓発週間」 日本ペアレントトレーニング子育て支援協会では 昨年に続き、今年も自主制作動画を創りました。 ああでもない、こうでもないと悩みながら 時間をかけて、心を込めて完成させました。 それぞれ... -
【会員による自主制作動画<第1弾>公開】
4/2は「世界自閉症啓発デー」4/2-4/8は「発達障害啓発週間」 日本ペアレントトレーニング子育て支援協会では 昨年に続き、今年も自主制作動画を創りました。 ああでもない、こうでもないと悩みながら 時間をかけて、心を込めて完成させました。 それぞれ... -
協会設立1周年記念イベントを開催しました!
12/1(日)富山県民会館にて、 日本ペアレントトレーニング子育て支援協会設立1周年記念イベントを開催しました。ZOOMとオフライン参加のハイブリッド形式で全国から総勢83名の方がご参加くださいました。 会場にはお子様も22人!わきあいあいと、とても愛ら... -
【大好評御礼・富山県】古内しんごさんをお招きして講演会を開催しました
2024年8月8日、日本ペアレントトレーニング子育て支援協会主催、富山市恵光学園さんに後援をいただき、子育て教育コミュニティ「つみき」代表・古内しんごさんをお招きして講演会を開催しました。 古内しんごさん講演会の様子 <第1部>「子どもを育む理想... -
古内しんごさんを招いてセミナーを開催しました
特別支援教育や発達の考えを軸にした小学校の先生絵本「先生、ぼくは宇宙人じゃないよ?」の著者さんでもある『古内しんごさん』を東京からお招きし、セミナーイベントを開催しました!有志協会会員メンバーで企画・当日の運営まで行いました。しんご先生... -
初リアル交流会を富山にて開催しました!
当協会会員さんが集まるリアル交流会を富山県で開催しました!普段はオンラインZOOMやLINEオープンチャットでの交流ですが、やはりリアルでのお話は盛り上がり方が違いますねー♪お子さんどうしもすぐに仲良くなり、つながりができていくのもいいな〜と感じ... -
世界自閉症啓発デーにオンラインイベントを開催しました
世界自閉症啓発デー(4/2)に合わせ、オンラインイベントを開催しました。発達障害のお子さんを育てるママ、吃音の当事者、支援者(保育士)によるスピーチリレー、子育て教育コミュニティ「つみき」代表古内しんごさんによる絵本の読み聞かせ、絵本子育て... -
【会員メンバーによる自主制作動画 公開】
知ってほしい多様な子どもたちの世界を 4/2世界自閉症啓発デー4/2-4/8発達障害啓発週間 日本ペアレントトレーニング子育て支援協会では会員メンバー主体で啓発動画を自主制作しました✨ 企画〜制作、ぜんぶ手作り写真素材を提供してくださったのは協会...
1