【大好評御礼・富山県】古内しんごさんをお招きして講演会を開催しました

2024年8月8日、日本ペアレントトレーニング子育て支援協会主催、富山市恵光学園さんに後援をいただき、子育て教育コミュニティ「つみき」代表・古内しんごさんをお招きして講演会を開催しました。

目次

古内しんごさん講演会の様子

<第1部>「子どもを育む理想の関係」
〜先生と保護者の関係の紡ぎ方〜

青天の霹靂!
  
落雷のために、しんご先生が乗るはずだった飛行機が欠航に…

でも、ピンチはチャンス!
「こんな時こそ笑顔を忘れない!」

急遽、新幹線に乗り換えて
富山に駆けつけてくださいました。

1時間遅れで開催することになり、その1時間の間、急遽ペアトレミニセミナーを開催させていただきました。

  • ペアトレってなに?
  • なぜ褒めるのは
  • 褒め方の種類
  • 実際にやってみよう

 
そしてしんご先生到着と同時にバトンタッチ!
しんごさんが到着した時の感動は今でも忘れられません!

第1部では先生と親とのコミュニケーションのコツをテーマにお話しいただきました。

書き出すワーク、近くの方とシェアするワークも交えながら、みんなで楽しく「考え、気づく時間」となりました。

そして、なんと!!
富山住みます芸人の山本ノビさんもご参加くださいましたよ〜!

さすが芸人さん!
回答が秀逸でしたね!

<第2部>「子どもの発達のアレコレ」
〜特別じゃない特別支援の話〜

夜の部はリアル会場&ZOOMのハイブリッド形式!

  • 保護者の方
  • 県議会議員さん
  • 市議会議員さん
  • 児童発達支援や放課後デイの方
  • こどもに関わるお仕事の方…

などなど、多種多様な立場の方にご参加いただきました。

  • 発達障害とは
  • どんな種類があるか
  • どんな対応やサポートがあるか

など、スキル面でのお話しからスタートしてついつい忘れがちな

  • 我が子が生まれた時の気持ち
  • 我が子に何を望むか

といった、大事な心の部分もテーマにお話しいただきました。

最後は、しんご先生の絵本の読み聞かせもしていただきました。

なんとも濃い1日でした。

いい話聞いたな〜で終わるのではなく、参加された方はぜひ感じたこと・学んだことをご家族や友人、仲間とシェアしてみてください。

どの子も、どの大人もみんなが生きやすい社会を目指してまずは知ることから始めましょう♪

東京からお越しくださったしんご先生、ご参加いただいた皆さま、

そして

会場を貸してくださった恵光学園さん、
素敵な写真で会場に華を与えてくださった@nanairo_tymさん、
SNSでシェアしてくださった皆さま、
チラシを置かせてくださった皆さま、
当協会スタッフのみんな。

すべての方のご協力に心から感謝申し上げます。

至らない点も多々あったかと思いますがしんごさんと、みなさんとをお繋ぎできてとても幸せです。

ありがとうございました!!!


日本ペアレントトレーニング子育て支援協会ではこのようなイベント開催の他、「子どもも自分も大切にする」ためのペアトレを学ぶことができます。

LINEの友だち登録をしていただいた方には、7日間の無料動画講座をプレゼントしています!
ぜひ気軽に登録してみてくださいね!

\公式LINE登録で7日間無料講座プレゼント/

※公式LINEに移動しますので、友達追加をお願いします。

イベント情報

【開催日】

2024年8月8日(木) 

【開催場所】

富山市恵光学園(駐車場有)
 〒930-0891 富山市石坂新950-1

<第1部>リアル参加のみ
  • 内容:「子どもを育む理想の関係」〜先生と保護者の関係の紡ぎ方〜
  • 時間:13:30~15:00(開場13:00)
  • 定員:20名(託児つきは定員8名)
  • 対象:保護者さま
  • 参加費:1,500円(託児あり)/1,000円(託児なし)
<第2部>リアル又はZoom
  • 内容:「子どもの発達のアレコレ」〜特別じゃない特別支援の話〜
  • 時間:18:30~20:30(開場18:00)
  • 定員:50名
  • 対象:保護者さまや先生、興味のある方はどなたでも
  • 参加費:2,000円

古内しんごさんについて

古内しんご

子育て教育コミュニティ「つみき」代表

教育コーディネーター/小学校の先生/絵本 『先生、ぼくは宇宙人じゃないよ?』の作者。
年間100〜200回を通して幼保小中高連携、特別支援教育、発達理論、道徳、人権、キャリア教育…等、子育て教育を皆で考えるきっかけをつくる為にカラフルに活動。

\公式LINE登録で7日間無料講座プレゼント/

※公式LINEに移動しますので、友達追加をお願いします。

目次