ペアレントトレーニングは集団受講と個別受講どちらがいい?それぞれの違いを徹底解説

「ペアレントトレーニングを受けてみたいけど、集団で受講するのと、個別で受講するのはどちらがいいか迷う」という質問をよくいただきます。

ペアレントトレーニングを学ぶには、集団受講と個別受講の2つの選択肢がありますがそれぞれにメリット・デメリットがあります

どちらを選ぶのが正解という明確な答えはありません。双方に良し悪しがあることを踏まえて、ご自身の性格や目的に合わせて選ぶのが重要です。

この記事では、集団受講と個別受講の違いを詳しく解説し、どちらが自分にとって最適かを判断するためのポイントを紹介します。

目次

集団受講のメリットとデメリット

集団受講のメリット

  1. 他の保護者との情報交換ができる 

集団受講の最大のメリットは、他の保護者と情報を共有できることです。同じ悩みを抱える保護者と交流し、共感し合うことで、孤独を感じにくくなります。特に、発達障害を持つ子どもを育てている親にとっては、他者の体験から学び、励まされることが多く、仲間意識が生まれることがメリットです。

  1. 多様な視点から学べる

 集団受講では、他の保護者が直面している問題やそれに対する対応策についても学ぶことができます。講師からの指導だけでなく、他の参加者の経験や視点からも学ぶことができ、自分の悩みに対して多角的なアプローチが可能です。

  1. 講座内だけで終わらない仲間ができる

 集団受講では、他の保護者と関わり合いながら講座が進んでいきます。受講期間後も同じ悩みを共有する仲間として、長くお付き合いができる可能性もあります。

集団受講のデメリット

  1. スケジュールの制約

 集団形式では、講座の日時があらかじめ決められているため、柔軟なスケジュール調整が難しいというデメリットがあります。特に、仕事や家庭の都合により時間が制限されている方にとって、毎回決まった時間に出席するのは負担になることがあります。

また、講座によっては動画のアーカイブなどが残らず、振替レッスンを受けられないこともあります。

  1. 個別指導が少ない 

集団でのトレーニングでは、一人ひとりのケースに時間を割くことが難しいため、個別の問題に深く対応できない場合があります。例えば、特定の問題行動や育児の悩みが他の参加者と異なる場合、十分なサポートを受けられない、もしくは悩みを相談できないということがあります。

個別受講のメリットとデメリット

個別受講のメリット

  1. オーダーメイドの指導を受けることができる

個別受講の大きなメリットは、その家庭や子どもに特化した指導が受けられることです。講師は特定の問題に対し深く掘り下げて対応できるため、親が直面している具体的な課題に合わせたアドバイスを提供します。これにより、子どもの特性やニーズに合った対策を学ぶことができ、実践での効果も高まります。

  1. 個別の相談ができる

個別に相談することができることも大きなメリットになります。集団受講では講師に直接相談する時間をもらいにくいことがありますが、個別受講であれば個人的な悩みを直接相談することができます。他人に知られたくない悩みでも相談しやすいというメリットがあります。

  1. 柔軟にスケジュールを組める 

個別受講では、講座の日時を双方のスケジュールに合わせて調整できるため、忙しい方でも参加しやすくなります。特に、決まった時間に受講時間を取れない方や、仕事と育児を両立させている方にとって、この柔軟性は大きなメリットです。

個別受講のデメリット

  1. 他の親との交流機会が少ない 

個別受講では、他の保護者と意見を交わす機会が少ないため、他の親の体験談や視点から学ぶ機会が減ってしまいます。多角的な知識や視野を得る機会が減ることがデメリットと言えます。

  1. 講師との相性が重要

個別受講では、一人の講師との関係が重要な役割を果たします。講師との相性が良くない場合、学びの質が下がったり、効果が期待できないことがあります。そのため、事前に評判や相性を確認すること、無料体験会などでトライアルセッションを行うことを推奨します。

どちらを選ぶべき?自分の性格やスケジュールに合わせて選ぼう

集団受講と個別受講のどちらを選ぶべきかは、ペアレントトレーニングを学びたい目的は何か?何を優先するか?自分の性格に合うのはどちらか?など総合的に判断して決めることをオススメします。選択する際のポイントをいくつかピックアップしてみました。

集団受講が向いている人
  • 他の保護者との交流を通じて学びたい
  • 特定の大きな課題がなく、一般的な育児のスキルや考え方を学びたい
  • 規則的なスケジュールで学びを継続できる
個別受講が向いている人
  • 特定の課題や深い問題を抱えている
  • 忙しいため、時間に柔軟性が必要
  • 深く掘り下げた個別対応を求めている

上記を参考に、自分に合う受講方法を選んでみてくださいね。

\公式LINE登録で7日間無料講座プレゼント/

※公式LINEに移動しますので、友達追加をお願いします。

集団受講と個別受講を組み合わせる方法も

もし、集団と個別でどちらにするか決めきれないという場合は、どちらか一方を選ぶのではなく、集団受講と個別受講を組み合わせることも可能です。

たとえば、最初に集団で基本的な知識を学び、後で個別に深掘りして特定の問題に取り組む方法です。

このアプローチにより、幅広い視点を得ると同時に、具体的なサポートも受けられるというメリットがあります。

ちなみに、日本ペアレントトレーニング子育て支援協会では、両方のスタイルをご準備しています。

基本的には集団受講(少人数制)です。ご欠席された方には、他クラスでの振替制度があります。また、アーカイブもお渡ししていますので、ご自宅で復習していただけます。

個別受講を希望される方には、個別受講のデメリットである

  • 他の受講者の意見を聞く機会が減る
  • 仲間作りができない

の欠点を補うため、会員専用勉強会、オンライン交流会を定期的に開催しています。

また、いつでも悩みを相談しあえる、情報交換しあえる「会員専用オープンチャット」もご用意しています。

まとめ:ペアレントトレーニングで親と子どもの未来を支える

個別受講のメリット
  • オーダーメイドの指導を受けることができる
  • 柔軟にスケジュールを組める
集団受講のメリット
  • 他の保護者と情報交換ができる 
  • 多角的な視点から学べる
  • 講座内だけで終わらない仲間ができる

ペアレントトレーニングは、親としてのスキルを高め、子どもの成長を促進するための非常に有益なプログラムです。

集団受講と個別受講、それぞれの特徴を理解し、自分に合った形式を選ぶことが重要です。

どちらを選ぶにしても、トレーニングで得た知識を実践することで、子どもとの関係が深まりポジティブな毎日に変わる可能性があります。

自分にあった受講スタイルで、楽しくペアレントトレーニングを学んでいきましょう。

\公式LINE登録で7日間無料講座プレゼント/

※公式LINEに移動しますので、友達追加をお願いします。

この記事を書いた人

日本ペアレントトレーニング子育て支援協会
代表理事
・ABAペアレントトレーナー/セラピスト
・ガミガミを卒業
→ママが自分も大切にできるようになるペアトレ
・ノート術・潜在意識コーチング
・双子×自閉っ子ママ

目次